2015年3月26日木曜日

EPSONのWristableGPS SF-110はGPSデビューの方にオススメ!

こんにちは店長ケンです! 先日土曜日に柴又の練習会でランナーズ5月号にも紹介されている多摩湖周辺を走ってきました。これからの季節は自転車道も気持ちがいいですよね。多摩湖の周回コースもアップダウンあり、日陰ありでトレーニングにピッタリで人気になりそうですね。僕は自宅の大宮から多摩まで行きも帰りも自転車で移動しました。片道23.5kmで電車を乗り継ぐよりも早い位置にあるんです。
往復の自転車と多摩湖のランで80kmオーバー8時間近く動き続けていましたが、次回のチャレンジ富士五湖118kmに向けてよいトレーニングなったと思っています。次回の柴又練習会は座学が4月5日(土)。実技が11日(土)と25日(土)を予定しています。実技の間に富士五湖が入るのでハードになりますが、しっかりと完走したいと思っていますので、エントリーされている方は頑張りましょう!

さて今回はEPSONより発売された『WristableGPS SF-110』をご紹介します!SF-110は活動量計も兼ねそなえたGPSウォッチになるので、スポーツのシーンだけでなく日常の歩数やカロリー消費などのデータも取れるモデルです。実際ランニングの際に必要なGPS機能に関しては日本の衛星『みちびき』に対応しているので精度の高さは優れたものになっています。今まで発売されているSF-310・FS-710がGPS稼働時間30時間・SF-810が20時間に対してこのSF-110は10時間となっていますが、これからランニングデビューの方はもちろん、フルマラソン経験の方でも十分な稼働時間ですね。本体は44gとEPSONのWristableGPSの中でも最軽量です。「通常のランニングウォッチから移行したい」という方には重さの違和感が少なくて済みそうです。

操作性もアップしました。今まではボタン操作のSTRAT/STOPやMENUなどの文字盤はありませんでしたが(上位機種のみ表示あり)、このWristableGPS SF-110は表示もあり初めての方にも分かりやすくなっています。
初めての方に簡単に使い方をご紹介します。
まずは本体のSET/DISP.ボタンを押して電源を入れます。この時、作動しない場合は充電が切れている状態なので、クレードル(付属の充電器)を使って充電しながら初期設定を行います。画面に従って項目を入れた後に最後の時計の設定がありますが、こちらは必ずGPS信号の受信が必要です。窓際に置いておくだけでも受信は可能ですので、

2015年3月13日金曜日

フォアアスリート920XTJが登場! 最上位機種にふさわしい機能を備えた一本


皆さんこんにちは! 店長ケンです。3月になり花粉症のランナーには厳しい季節。僕自身は2月28日~3月1日で小江戸大江戸200kを35時間11分54秒で完走してきました。土曜日は天気に恵まれましたが、日曜日はお昼過ぎから雨。夜は冷たい暴風雨に打たれましたが、仲間の応援ランに助けられて、昨年よりもゴールタイムを40分短縮してゴールすることができました。皆さんはまだまだフルマラソンのメインレースが残っていると思います。僕は今後ウルトラマラソンを予定していますので、同じように予定している方々とお会いできるのを楽しみにしています!

さて今回はガーミンの新商品フォアアスリート920XTJを試してみました! ガーミンはコンパクトなサイズのフォアアスリートシリーズもありますが、僕のように長時間走る稼働時間重視のランナーには、このフォアアスリート920XTJが大活躍してくれるでしょう! 通常モードで22時間、ウルトラトラックモードを使用するとなんと約38時間まで稼働します。


今までの910XTJは画面が大きいことで体積がどうしてもかさんでしまいでしたが、今回の920XTJは厚み1.27cm・重さ61gとかなり軽量になりました。(910XTJは72g)実際に使ってみるとトレーニングをしない日常生活でも邪魔にならず、しかもライフログ機能を記録することで、活躍の場は広がりそうです。

ランニングの最中はカラーディスプレイが非常に見やすくなりました。夜間走る際にもバイブレーションでラップをお知らせしてくれると同時にバックライトも自動的に付くので真っ暗な夜道でも確認が可能です。
フォアアスリート620Jのときにも試したランニングダイナミクス(過去の記事で詳しく見る)にも対応しているので(ハートレートセンサーHRM-Run対応)、ピッチやペース、上下動などさまざまなデータを